種まき

もう5月になろうかというので、いろいろ種まき。さて、何の種でしょう。答えは下の方に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上左:百日草

上中:オジギソウ

上右:フウセンカズラ

下左:ヘビウリ

下中:千成兵丹

下右:オオオナモミ

 

(追記:5/3)百日草とオジギソウは、もう動き出してます。

 

 

こりゃまたマイクロノベル

6は魔法の数字だ。だから、六枚花びらのナガミヒナゲシと、カタバミと、ヘビイチゴの種子を併せて煎じた汁を、オバケタンポポの綿毛に含ませて、願い事を書くと叶うと聞いたのだけれど本当かな。
#マイクロノベ

 

密かにヘラオオバコの花の造形を愛でる集会がある。花序から伸びる雄しべの円環の数と美しさ、そして花序の配置を競う。それは大変人気で、この時期多くの宇宙船が地球を訪れ、ヘラオオバコの宇宙番付が決まる。

#マイクロノベ

 

ちょうどいい新葉を手に取ってちょんと葉柄を切れば、緑の金魚が空間に泳ぎだす。金魚葉ツバキだ。金魚はふっと沈んで見えなくなるが、追いかけると溺れるから気をつけなと、八百歳になる植木屋は教えてくれた。
#マイクロノベ

 

fujitama3.hatenadiary.jp

 

フジツボミフクレフシ

気になっていたフジの大きさの違う蕾、正体がわかりました。

大きめの白い蕾に見えるのは「フジツボミフクレフシ」。触れると落ちやすいです。

フジツボミタマバエが作る虫こぶでした。

普通の花と違って中には幼虫が(見るの注意!)

花が終わると蕾ごと地面に落ち、幼虫は地面に潜って翌春蛹となり、羽化して成虫がまたフジの蕾に産卵。フジの名所では、害虫として防除。

 

fujitama3.hatenadiary.jp