2009-01-01から1年間の記事一覧
寺の境内で、カエデの種子がまだ枝についたまま揺れていました。
イチゴの芽生えです。小さな本葉が開きました。
ピクリングスパイスに、マスタード、唐辛子、ディルシード、オールスパイスの種が見えたのでタネまき。 スパイスとして加工流通しているので、芽が出るかどうかはわかりません。 とりあえず、マスタードは発芽したが元気がない。
色幅があってフリルの花びらのパンジー。しかも、絞りが入る株も出るらしい。 ひさしぶりにパンジーをタネから育ててみました。ようやく開花はじめ。 白からワインレッドまでの色幅と、たしかにいくつか絞り花も。まだ未開花の株もあるので、これからも楽し…
実生二年目、茶の花が咲いた。
今年の夏も越してくれた九州三年目のリトコノが花盛り。 タネから育てたリトープス「紅窓玉」 コノフィツム「舞踏会」
寒くなってきたので、チランジアをそろそろ室内に取り込もうかと思っていたら、今日は暖かいのでひさびさにタライでソーキング。サルオガセモドキがやたら増えている。 あと、吊して乾かせて取り込みます。
ビオラを植えるのに、それまでプランターに植わっていた二十日大根「アイシクル」を収穫。 ホウレンソウのベビーリーフなども収穫しました。今晩のサラダかな。
見元園芸のラピッドタイプのビオラが届きました。 休みの間に植えてやる予定。
少しは秋らしくなって朝晩が冷える今日この頃。 ススキの穂も、風に揺れてます。
いまの時期、あちこちで菊花展が開かれていますが、これは太宰府天満宮のもの。 組花壇や、盆栽菊など、とても自分はこんなに世話できないと思います。お見事。
なんだかずっと雨模様です。 ハナミズキも紅葉してきました。
ニンジンの頭からキッチン菜園というのは定番ですが、キャベツの芯でも楽しめるというので実行中。 3日ほどで、緑色になってきました。追記(11/13):もう一週間でこんなに。 追記(11/21):さらに茂って、発根も確認。 今日から育てるキッチン菜園読本作者: …
ご近所の花、けっこうあちこちで咲いているヤナギトウワタ。 不思議な形をしています。
Y歴史公園では、シクラメン展もやっていて新品種もいくつか。 絞り花の品種「ハーレカイン」 「アポロ」 原種もまたよい。山野草みたい。
Y歴史公園で、紅花のソバが見頃というので見に出かけた。 あいにくの雨だったが、遠目に見るとレンゲ畑のようにも見える。 ヒマラヤに咲く紅いソバに由来するそうだ。
↓さすがに3月に蒔いた10粒は発芽しないまま夏を越した。 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20090322 10月になって残りの10粒も追い蒔きしたところ、ちょっと気がつかないうちに発芽していた。 【追記】日に当てると、一週間ほどで色づき。
コスモスの管状花の先は星形 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20091006 ですが、タンポポの先はくるくる。
コノフィツム・風琴が脱皮して蕾をつけてくれた。 とはいえ、梅雨の大雨と夏の猛暑と湿気のある当地では、なかなかメセン類は難しいようだ。 夏は室内に持ち込んだりしているが、全般に元気がなくて脱落して消えていくものもいる。残念。
空き地にセイタカアワダチソウの花が見られる季節になったけれど、一昔前ほどの勢いは無くなったように思う。見た目から、花粉症や喘息の元凶のように思われていた時期もあったが、そうでもないらしい。 明治時代に園芸目的で持ち込まれたともされており、近…
稲穂がたわわに実ると、なんだか豊かな気分になる。きっと農耕民族の血が騒いでいるのだろう。
コスモスの花の中に星があるとラジオで言っていたのだけれど、こういうことか。
今年の朝顔シーズンも終わりで、種子取りをした後、ベランダのプランターや植木鉢の朝顔たちを片づけていると、鉢にキク科の雑草発見。たぶん、オニタビラコ。ここまで飛んできた綿毛が発芽して根付いたんですな。
大分県久住にある「九重夢大吊橋」の近くで見かけた白花のハクサンフウロウ。 赤花もあり、混在してました。
せっかくなので、植物園まで足を伸ばしました。 もうそれほど花はありませんが、ヒダカミセバヤは満開。 イチイの実が成ってました。甘くておいしい。 園内の松ぼっくりを飾ってあります。
十数年ぶりに北大を訪れました。 平成16年の台風で被害を受けたポプラ並木は再生中です。 蔦も色づき始めています。 構内には、特定外来生物に指定されたオオハンゴンソウが花盛り。 大反魂草、漢字で書くとすごいですが、掌状の葉っぱが幽霊の手みたいなの…
どなたが植えられたか、川沿いに紅白のヒガンバナ。 シロヒガンバナは、ヒガンバナとショウキランの雑種らしい。
ひと月前に蒔いたメロン。http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20090823 たくさん花を付けています。 ただ、いまのところ雄花ばっかりなのと、これから気温も下がっていくので、ここまでかな。
ご近所の日よけのへちま。 最近はへちまなどあまり見なくなったなぁと感じます。化粧水をとったり、タワシにしたり。 雄花も午後にはしおれてきます(小さい画像)。
福岡の明後日朝顔プロジェクト2009。 今年は秋の訪れが早いので終わりかけ。 http://www.asatte.jp/asatteasagaoproject/index.html