2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラシの木発芽

金宝樹とも呼ばれるブラシの木ですが、花のあとにこんな実をつけます。 枝についたまま、幹が太くなってもそのままで、なにか虫の卵のようにも見えます。 実の中には細かな種子が入っており、オーストラリアでは山火事の時に散らばるそうですが、 蒔けばちゃ…

テッポウユリも咲く

種まき http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20110301 から約半年。 朝見ると、少々花は小さめですが、雨の中で咲いてました。 今年は、春にまいた蓮もユリも咲いてくれてうれしいなぁ。ヘ(^o^)ノ 追記(10/1):莢がつきました。1年でタネから実までできることを…

茶碗蓮開花

お盆に合わせるかのように、茶碗蓮が咲いてくれました。 種を蒔いて、ちょうど100日くらいです。 (追記:8/20)2花目です。咲いた初日は、蓮のいい香りがします。 (追記:)3花目の蕾。これくらいから香りがします。 花のあと、花托も小さい。 先月朝顔展…

本物を見に

以前、テオ・ヤンセンのミニビースト↓のことを書きましたが、大分市美術館に本物が来ているので見に出かけました。 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20110122 アニマリス・シアメシスを動かしてくれるのですが、狭い展示場内なので右往左往していました。 ス…

朝顔展2011(熊本)

朝顔展巡りは続きます。いま熊本城内で、肥後朝顔展が開催中。 肥後朝顔は、本蔓を摘まずに草丈を鉢の高さの三〜四倍にとどめ、五、六葉目に蕾をつけ、第一花は鉢の高さと同じくらい咲かせ、その第一花から第三花までを鑑賞します。 本来は床の間などに花色…

なんかちがう桔梗

先日の京都府立植物園で見かけた桔梗。 なんか、おかしい。 温室には、ダースベーダ―卿まで。 ウマノスズクサ科アストロキア・サルバドレンシスです。

テッポウユリに蕾が

いただきもののテッポウユリのタネを蒔いて5ヵ月弱。 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20110301 何年後に咲くのだろうと言っていたのに、茎が伸びてきたなと思っていたら、なんと蕾が! 意外と早く花が見られそうです。

朝顔展2011(東京)

あさがお展の続きです。 靖国神社の奉納あさがお展、今年は気温が低く花も小さめとのこと。 いい花色の「藤の戸」 参考花で、蝉葉で大輪の牡丹咲きが数鉢ありました。すばらしい! こちらは、日比谷の変化朝顔 & 大輪朝顔 共催展示会 この日は、ようやく「優…

朝顔展2011(京都)

ちょっと足を伸ばして、朝顔展を見に行っておりました。 京都府立植物園では、朝顔半日会の数咲き作りと、変化朝顔も見られました。 本日の銘花は見事です。品種名は「天下一」 こちらの数咲き作りは「左京一笑」 切り込み作りもあり、「鹿苑」はいい色をし…