2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

なおマイクロノベル

早春に花を咲かせ、いい香りが漂うソシンロウバイ。その実が、たくさん成りはじめている。百万個に一個くらい、未知の生き物だったりするので気をつけて。回りにソシンロウバイの木がやたら増えはじめたら、注意した方がいい。 #マイクロノベル fujitama3.ha…

ホップ

国華園のカタログにホップの種が載っていて、つい注文して蒔いてしまったのだけど、どうなるだろうか。

暮れても下を向いて歩こう

下を向いて歩こう。 チガヤ、この前咲いてたなと思ったら、もう綿毛に。 ハキダメギクも咲き出した。 スミレがどんどん種を飛ばしてる。 イヌホウズキも実ってきた。 fujitama3.hatenadiary.jp

皆既月食

スーパームーン皆既月食だとか、あいにくの薄曇り。 なんか月の心霊写真みたいになった。 そう、あのとき亡くした月が、月蝕の夜になると怨めしそうに染み出すように浮かび上がって見えるんだよ。何十個目の月だったかな、あれは。#マイクロノベル

定家葛

ご近所のテイカカズラ、ジャスミンの香りが漂います。 和名は、藤原定家が亡くなった式子内親王をなおも慕って、葛となって墓に絡みついたという伝説(能「定家」)に由来するとか。

明けても下を向いて歩こう

下を向いて歩こう。季節は移ろいます。 チドメグサ ニワゼキショウの果実 ノビルの花 スズメノエンドウの実 カモガヤ (追記:5/24)色違いのキキョウソウに、 イヌタデ。 fujitama3.hatenadiary.jp

野薊の綿毛

ノアザミ、咲いて二週間ほどで、もう綿毛となって飛んでいく。素早い。 タンポポのように一気に綿毛が飛ぶのではなく、順番に綿毛が開いたタネから飛び去っていく。 fujitama3.hatenadiary.jp

ビロードモウズイカ

路傍のビロードモウズイカ、でかくなってきている。 ビロードモウズイカって「天鵞絨毛蕊花」と書くのだね。音で聞くと「天鵞絨猛頭烏賊」などと連想して、もふもふの獰猛な火星人が思い浮かんだよ。

植物ワイパー

植物のトマソン。枝をばっさり切られたんだと思う。

草の三つ編み

草の三つ編み、なんだろう。

カーネーション咲き

カーネーション咲きのバラ「ピンク・グルーテンドルスト」 オランダで1923年作出とある。

クレマチスの花びらの数

クレマチスの花びらの数はどうやって決まっているのだろうと思う。 四枚、五枚、六枚、八枚、同じ株の中にある。

追憶売ります

「追憶いりませんか」そんな売り声とともに、ドクダミの花売りが行き交うのもこの季節。花言葉は「白い追憶」、花束を買ってふと嗅ぐと、独特の香りの奥にずっと思い出せなかった記憶の泡が浮かび上がってくる。誰だったかな、あの人。#マイクロノベル 少し…

雪花庭石菖ふたたび

去年公園で見かけた雪花庭石菖のタネをまいた株。 今年も雪花庭石菖に出会えた。公園の去年あった場所には見当たらない。 昼間に咲いてしぼむ一日花。 fujitama3.hatenadiary.jp

よもすがら下を向いて歩こう

朝露のアカツメクサに混じって、シロツメクサも手を上げる。 タンポポ綿毛に、ハルジオン。ブタナに、マメグンバイナズナ。朝日に光る。 fujitama3.hatenadiary.jp

ニワゼキショウ

今日散歩道で出会ったニワゼキショウ。4種左から、ニワゼキショウの白花、赤花、オオニワゼキショウ、ルリニワゼキショウ。 ニワゼキショウ(赤花)とオオニワゼキショウ。オオニワゼキショウは草丈は高いけど、ニワゼキショウより花は小さい。 ニワゼキショ…

ひねもす下を向いて歩こう

下を向いて歩こう。 マンネングサ、 モモイロヒルザキツキミソウ、 のらコスモスも。 白い紫蘭 (追記:5/13)イヌホウズキも咲き出した。 fujitama3.hatenadiary.jp

いばらきフラワーパーク

リニューアルしたいばらきフラワーパークへ、朝イチで薔薇を見にいってきた。 まだ植えたばかりの小さな株もあり、足もとで咲く。 つい黒いのや、青いのや、変わった色の花に目がいってしまう。 ブラックバッカラ イリアス ディスタント・ドラムス

箱根空木

「ハコネウツギ」の白から紅へと色づいてくるグラディエーションがすてきです。 「サラサドウダン」の風鈴も美しい。音色が聞こえてきそう。

野薊

去年の帯化アザミの種子をいただいて蒔いたのだけど、遺伝はせずにふつうのノアザミであった。咲くところをじっくり見よう。 4/19 まだ蕾は堅い。 4/24 4/29 5/3朝 5/3午後 5/4朝 5/4午後 5/5 アザミらしくなった。 5/6朝 そして、今朝。 (追記:5/8) (追…

さてさて下を向いて歩こう

朝の散歩道、下を向いて歩こう。 なにこの花と思ったら、ドクダミの上にトチノキの花から贈り物。 こちらは、どこかのビオラが運ばれてきた? シロバナタンポポやキキョウソウも咲いてました。 (追記:5/7)キツネアザミ、ヘビイチゴ、カラスノエンドウ、ノ…

もひとつマイクロノベル

金魚葉椿の萌芽、尾が愛らしい。原発事故の影響だとか、金魚の死骸を肥やしにしたせいだとかいう人がいるが、そんなわけがない。江戸時代からある園芸種だ。夜中にみると、たまに泳ぎだしていることがあるだけだ。#マイクロノベル かつてこの村に大量の殺虫…

野菜の花

パセリ よく似たパクチー ここからアブラナ科、ダイコン キャベツ ブロッコリー カリフラワー プチベール(非結球芽キャベツ) ハクサイ そして、春菊。

さて下を向いて歩こう

下を向いて歩こう。 この前、花咲いていたと思ったら、もう実をつけてタネをまこうとする。 カタバミ アメリカフウロ オニタビラコ ヤブジラミ 新たに咲き始めた花もある。 トウバナ キンランも見かけた。 fujitama3.hatenadiary.jp

黄木蓮

キモクレン、北米原産のMagnolia acuminata アメリカでは、若い果実がキュウリの実に似ていることから、cucumber treeと呼ぶらしい。

クレマチス展

植物園はクレマチス展。 シンプルに「カザグルマ」 「H.F.ヤング(八重咲)」 クレマチスも緑花がある「グリーン・パッション」 「ブルー・ライト」 クレマチス・テクセンシス「スカーレット」 ハンショウヅル (追記) 森の中、耳を澄ましてみよう。鳥の囀…