2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
#筑波実験植物園、秋の気配。 ガマズミの実、 オクトリカブト、 コマユミの紅葉。 タイワンツクバネウツギ、いい香りがします。 オトコエシ、 アオツヅラフジ、 アサマフウロ、 オオバクサフジ。 キンミズヒキ、 ミズヒキ、 ナガボノシロワレモコウ、 カワラ…
一気に涼しくなって秋の花。 ヒガンバナ、 キバナアキギリ、 フジバカマ、 ヤマハギ、 ビッチュウフウロ、 シラヤマギク、 ワレモコウ、 イタドリ、 秋のバラ「ルシエルブルー」、 温室にはサガリバナ #筑波実験植物園 fujitama3.hatenadiary.jp
収穫した赤米「神丹穂」少し色が落ちてきているけれど、クエン酸2%液につけて色止めします。 出穂時の紅い色に戻りました。これでしめ飾り作りまで保存。刈りたての藁の香りがします。 fujitama3.hatenadiary.jp
和綿に続いて、洋綿もはぜてきました。 かたまりひとつに種子8個、繊維がこんなに! fujitama3.hatenadiary.jp
気温が下がらないせいもあって、種子のできない変化朝顔は咲き続ける。 黄飛龍葉紅覆輪管弁獅子咲牡丹、今朝は四輪。Q468 fujitama3.hatenadiary.jp
先日収穫したバケツ稲、さっそく蘖(ひこばえ)が伸びてきました。 fujitama3.hatenadiary.jp
和綿の実はじけました。 かつて、羊の生まれる木があると思われていたのが、この綿の木かも知れません。 fujitama3.hatenadiary.jp
しめ飾り用なので、青いうちに収穫。 神丹穂の切り株。 こちらは飼料用米・たちすずかの切り株。茎が太い。 ひこばえから、来年用の種子が採れるといいな。 fujitama3.hatenadiary.jp
オジギソウ、漢字で書くと御辞儀草。 触れ方によって、いろいろおじぎをしてくれます。 基本、触れると危険信号としてCa2+・電気シグナルを伝達させ、葉の付け根にある葉枕で膨圧運動を起こすして葉が閉じるらしい。 ピンセットで先の葉だけとか根本の葉だけ…
九月も中旬に入ったけれど、今年はいっこうに涼しくならないな。 熱帯夜、最高気温34℃予想。 それでも、実は成る。夜の虫の音も大きくなった。 ザクロ キウィフルーツ サネブトナツメ ブドウザンショウ ハイイロチョッキリに落とされたコナラ トチノキ スズ…
クンシランの鉢植えに生えてきた雑草。 乾燥にも強く、放っておいたら人の背くらいにまでなった。 ようやく花を咲かせる。 ダンドボロギク、漢字で書くと段土襤褸菊。愛知県の段土山で見つかったことが由来。
クズの花の時期、いい香りが漂う。 fujitama3.hatenadiary.jp
実も成れば、きのこも生える。 シロオニタケ、油粘土の香りがする。 ノウタケ スジチャダイゴケ、蓋が開くと碁石のような小塊がいくつか。 #筑波実験植物園 「きのこ展」は10月12~20日 fujitama3.hatenadiary.jp
秋のはじめ、実が成りだした。 サルナシ、 イヌビワ、 ムベ、 ゴンズイ、 ネムノキ、 ヒトツバハギ、 ウツギ、 マユミ、 ハンカチノキ、 チンチャンモドキ、 サンザシ #筑波実験植物園 fujitama3.hatenadiary.jp
変化朝顔は生育が遅くて花の時期が遅くなることが多い。 うちの獅子咲き牡丹(Q468)も、昨日蕾だったのがようやく咲いた。 夏の終わりを感じる。 (追記:9/5) (追記:9/15)花も小さくなったが、流星獅子咲き牡丹ぽくなった。 fujitama3.hatenadiary.jp