2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ご近所で渋いチョコレートコスモスが咲いてます。 香りもチョコレートと聞くけれど、これはあまり感じなかった。
ヘビウリ、熟れてくるとこんな色になるみたいだ。
BFC前夜オープンマイク(文芸オープンマイク)に参加いたしました。 070番です。第2回本戦はこれから開始されます。 note.com 十月のしりとり 秋風に吹かれて、紅葉とともに咲く十月桜。ほら、植物しりとり始めよう。どんな花か、どんな草か、どんな木か。名…
鉢植えのレモンを三度目の坊主にしたものが、羽化して飛び立とうとしている。 こうして姿を変えて、檸檬は空へと行ってみたかった。ほんとかな。
季節外れの桜咲いてました。ウスゲヤマザクラだそうです。 早く葉っぱが落ちると、葉からアブシジン酸が供給されずに、花芽の休眠が抑えられ、こういう季節外れの開花が起こるらしい。
雨降った日の朝顔たち。それぞれに表情が見える。
コムラサキが色づき始めました。今朝は少し涼しく感じます。
秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花 山上憶良 萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また藤袴 朝貌の花
ダイズの花、意外と小さい。これから莢ができてきます。 (追記:9/24)莢が大きくなりはじめてます。
これは白花なのでバタフライピーのお茶にはならないな。
大きくなるまで観察を続けてきたドングリが色づいていたのが、 台風の風でとうとう落ちたみたい。 fujitama3.hatenadiary.jp
ツユクサの栽培種、オオボウシバナ。アオバナとも呼ばれる。 色素が水溶性のため水で洗うと流れるので、友禅染めの下絵を描くのに使われる。 ツユクサより、花がだいぶ大きい。
秋の気配を感じて、ツリフネソウが咲き始めてます。 くるっと丸まっている距があいらしい。
2年以上眺めてきた、植物園の温室のサボテン遍歴物語。 2018年2月3日 あまりに寒いので植物園の温室に出かけたら、サボテンに「はい、はいはーい」と呼び止められた。 2018年6月9日 いつも「はい、はーい」と手を振って出迎えてくれる温室のサボテンが、なん…
路傍で見かけたのは、クルマバザクロソウ。熱帯アメリカ原産。江戸時代末期には、新潟の海岸でみられたらしい。牧野富太郎博士の命名。どうやってやって来たのか。