2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ウサギノネドコ

これも帰省ついでに、行きたかったウサギノネドコのお店を訪ねました。 http://usaginonedoko.net/ ウニをひとつ、連れ帰りました。

愛宕山

台所に貼ってある『火迺要慎』の御札がかなり古くなったので、帰省したついでにもらいに行きました。 愛宕神社のある愛宕山は海抜924メートル。急な坂を2時間かけての登山です。山の上は雪景色。 新しい御札で、新年を迎えます。

掛川花鳥園

帰省途中、掛川花鳥園を訪ねました。 温室はいまの時期インパチェンスのハンギング。 水蓮の水槽ではオオオニバスが花を付けてます。 葉っぱの裏には鋭い棘。 もちろん、フクロウをはじめ鳥たちもたくさんいますよ。

イソギク

海辺にイソギク。花言葉は「感謝」だそうで、この一年に感謝!

その後のショクダイオオコンニャク

大きく花咲いたショクダイオオコンニャク http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20140704 は、いま大きな葉を広げています。 茎には、斑点模様のグラディエーションが。

冬の撫子

伊勢撫子の種子が採れたので蒔いておいたら、今頃花を付けた。

聖夜のあかり

去年のシクラメンは夏越しに失敗したので、今年用に一鉢購入。 紅いフリンジの大輪「聖夜のあかり」。雪印種苗のシクラメンです。

シモバシラの霜柱

シモバシラというシソ科の植物。 地上部が枯れても根がまだ生きているうちは茎に水を吸い上げて、寒い朝にそれが凍って茎から霜柱が立つ。

ブナの林を

ガサガサと落ち葉を踏みならしてブナの林を行くと、いつの間にか木々に囲まれていた。

水滴に映るビオラ

今日は陽射しがある。 花びらについた水滴に映るビオラ。

今朝は霜がおりた。小さな氷の結晶が、葉の表面に並んでいる。

紅さくら

冬は始まったばかりだけれど、花咲くビオラの名前は「紅さくら」

まだ紅葉

蔦の葉は紅く染まりてとどまりぬ 秋の欠片はまだ昇華せず

銀葦

凜と冷えた青空に、パンパスグラスの輝く朝。 和名は、しろがねあし。