2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
熊本城まで、今回は肥後菊展を見に行った。肥後菊は、藩主細川重賢が藩民の精神教育と品性の向上のため栽培を推奨したことに始まるという。 肥後朝顔は鉢植えであったが、肥後菊は地植えの花壇である。しかも、花壇を床の間に見立てて装飾するらしい。 その…
今年のあの夏の暑さで、パンジーやビオラのタネまきは難しいと判断して、苗を購入することにしていた。 見元園芸http://www.momono.jp/のがなかなかよいなぁと思っていたので、おまかせ混合セットを注文していたのが昨日届きました。さっそく朝顔後のプラン…
熱帯アメリカ原産で、鹿児島に導入されたのが最初で「隼人瓜」というらしい。 洋なしくらいの大きさの実が、九州のように気温が高いところだと鈴なりになる。 一霜くると枯れてしまうので、そろそろ終わり。果実の中にはおおきなタネが一つだけ入っていて、…
ガガイモ科のフウセントウワタ(風船唐綿) 接写すると、懐かしのウルトラQに登場した風船怪獣バルンガを思わせる。 キャベツの絵本出ました! http://www.fukuinkan.co.jp/magadetails.php?goods_id=20344
有明海の塩生植物シチメンソウの紅葉が見頃である。 満潮時に海水がくるところに自生するくらい耐塩性がある。 葉をかじってみると塩からいため、塩を吸わないことで耐塩性があるのではないようだ。