2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

早春の撫子

白花と赤花を交配した伊勢撫子の実生。 暮れにひと株咲いた↓が、今回は別の株。 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20141221 花びらは白くて、芯が紅い。寒さにも負けず咲く。

たまには水族館

小学生の頃、ジンベイザメのいる水族館が学校にあるといいな、などと書いたことはありますが、 海から離れた京都駅の近くに本当にこんな水族館ができるとは思いませんでした。 クラゲもいます。 オオサンショウウオのぬいぐるみがどっさり。

バンクシア

昨日は、「バンクス花譜集」展にも足を伸ばした。 キャプテン・クックの航海から250年、バンクスの名を付したバンクシアも身近に見ることができる。

墨桔梗

山種美術館に「花と鳥の万華鏡 ―春草・御舟の花、栖鳳・松篁の鳥―」を観に行ってきた。 御舟の墨牡丹もよかったけれど、絵葉書で見かけた収蔵品の墨の桔梗もいい。また観に行かなくては。

もう咲いてる

もうタンポポが咲いている。 オオイヌノフグリも。 ヒメオドリコソウもいっぱい咲いてる。

犬行李柳

今日は風が冷たかったけれど、イヌコリヤナギの芽はぬくぬくとしていた。

チャルメルソウ

これはトサノチャルメルソウ。 不思議な形の花だ。ウーパールーパーをも連想させる。

巾着草

メキシコからアルゼンチンにかけて、アンデス山地に分布するゴマノハグサ科のカルセオラリア。 和名の巾着草とは見たままだなぁ。

サラセニア・アレンジブック

サラセニア・アレンジブックを眺めていると、ついつい欲しくなる。 食虫植物サラセニア・アレンジブック: 彩りあふれる個性派植物完全ガイド作者: 木谷美咲出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2015/02/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見…

コーヒーの実

アラビアコーヒーの実は、こんな風に成るのだな。

渋谷区ふれあい植物センター

近くまで来たので、「植物男子ベランダー」の「多肉愛の劇場」ロケ地に足を踏み入れた。 思わず「幻玉」とかつぶやいてしまいそうになる。 アンスリウム・チューリップパープルも美しい。

アボカドも蕾

うちのじゃなくって植物園の温室ですが、アボカドも蕾をつけていました。