2015-01-01から1年間の記事一覧

「伝統の朝顔」展

今週の歴博くらしの植物苑「伝統の朝顔」展は、8:30開園だったようで、いつも通り9:30と思って行ったら、暑さで少し花がくたびれ始めてました。 黄弱渦柳葉紫撫子咲牡丹(Q1608) 獅子咲きはまだまだ。親牡丹が咲いてるくらい。黄抱常葉紫丸咲牡丹(Q419) 石化…

お盆

小さいながら、今年もバケツに植えた茶碗蓮が咲き始めました。お盆ですね。

時雨絞

ずっと白地が勝ち気味だった黒鳩時雨絞、今朝はぱきっと咲きました。目が覚める。 今朝はマルバも、よく染め分けた。

鳥のえさ場

ヒマワリは鳥のえさ場となっております。

小豆の花

アズキの花は黄色いんだ。 落花生の花も黄色い。

夜の朝顔

猛暑にもめげず、午後5時でもがんばってる渦性の朝顔。 さらに、朝から午後8時まで開いてる曜白姫木立。 これは以前に載せた、夕方から咲き出す夜咲き朝顔。 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20121011

夾竹桃

遠目にサルスベリかと思ったら、キョウチクトウであった。猛暑もなんのその。

ケサランパサラン

大きなアーティチョークの花 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20150601 のあと、キク科のアザミの仲間なので綿毛がつきました。 大きな綿毛が風に乗って飛ぶ様は、ケサランパサランを思わせます。

うちの朝顔

今日はうちの朝顔。Q751の紅い吹掛絞の桔梗渦を交配したF2個体のひとつ。 黄色みは濃くならなかったけど、桔梗渦にすると花弁は萎まずに黄色もそこそこ、しばらく見とれてました黄色い朝顔。 筒紅の車咲、この花は筒がきれいに立ちました。葉っぱのよじれ具…

朝顔展(京都)

京都府立植物園でも朝顔展。朝から暑い(最高気温は38℃を超えたようです)。 京都は数咲き作り。今日の銘花は「轟」 「陽春」が、いい花模様でした。 変化朝顔もあり、ここの石化は太いです。 温室前では、琳派400年記念 植物園de RIMPA「PANTHEON−神々の饗…

朝顔展(靖国、日比谷)

各地で朝顔展真っ盛り。まずは、靖国神社奉納朝顔展から。 涼しげな「蟬時雨(変)」少し地色が黄色みがかってます。 渋いいい色の「信濃柿(変)」 参考作の牡丹咲き。 日比谷公園は、大輪と変化朝顔の共催展示会。 変化朝顔は、采咲き牡丹が咲き始め。 糸…

グラスジェムコーン

グラスジェムコーン、虹色のトウモロコシ。完熟前ですが色づいてきました! (追記:8/9)熟れてきました。いろんな色が鮮やか。

筒紅車咲牡丹

うちでも久しぶりにYtさんの筒紅車咲牡丹が見たくて蒔いた出物の初花。ちょっと乱れましたが、いいですね。 (追記:8/9)今日はこんな感じ。

サルビア・ガラニチカ

宿根性の青いサルビア・ガラニチカ。朝から暑いせいか、吠えています。

朝寝坊

今朝はちょっと早起きしたら、アサガオはまだ寝坊してました。 ようやく咲き始めるけど、眠そう。 開ききると、色の部分の多い花でした。青いセクタの中にも、濃淡があるように見える。 (追記:7/24)今朝も朝寝坊なので起こしていたら少し花弁が切れてしま…

5齢幼虫

ベランダのレモンの木に産卵 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20150624 されたアゲハは、一ヶ月弱でついに緑の5齢幼虫に! これからバリバリ食べてさらに大きくなり、蛹へと変身することでしょう。 (追記:7/23)むりむりウンチして、どんどん成長。 (追記…

夏の風景

朝のうちにちょっと散策。やっぱり夏は鉄塔かなぁ。 夏のBGMのパッケージが、そこここに散らかっている。

喜屋武さん

お、この前食べた石垣島のアップルマンゴー発芽! にゅっと鉢から手が伸びたような姿がいいですな。 沖縄産なので、勝手に「喜屋武さん」と命名。 蒔いて3週間くらい。マンゴーは、やっぱりこの芽生えがかわいい。 (追記:7/22)気温が高いせいか、生長がは…

マルバアサガオ

今朝は、マルバアサガオの条班点絞が咲いた。 台風11号の動きはゆっくり、大きな被害がありませんように。 (追記:7/18)今朝の花は、昨日より青が多くてセクタがいくつかできている。 トランスポゾンが動く時期の偶然で、毎朝違う花模様。 (追記:7/19)…

山百合

ヤマユリ、いい香りが漂います。

赤髭玉蜀黍

今朝は夏の陽射し。 赤ひげのトウモロコシがふくらみつつある。

ひまわり・F1サンリッチフレッシュレモン

ひさびさの晴れ!

ネジバナ接写

ネジバナをTG-3で接写。 なにかガラス細工のようにも見えます。 (追記:7/11)上から見たら、きりきりと。

文旦に集う

食草に文旦の枝をいただいて、レモンについたアゲハは2齢幼虫へと脱皮中。 文旦にもアゲハの幼虫はいるし、イトトンボもやってくる。 狙うカマキリは、カメラ目線で。 ほかに、蜘蛛やアリたちも。

朝顔初花

今朝は晴れ。今年も朝顔初花は、木立姫性で曜白の「紅星」。 (追記:7/1) どっと咲きました。 昨日は雨の中、矮性ヒマワリの「サンタスティック アンティーク」が咲き始めていた。 (追記:6/29)F1ショコラも渋いです。

耳蝙蝠

仕事で北海道まで出かけた合間に、ちょっと野草園を訪ねた。 さすがに生えている植物がだいぶ違いますね。 ミミコウモリって、あ、葉の形なのか。 ちなみにミミというのは、葉っぱの元のところが丸く茎を抱いているところらしい。 オオハナウド。 エゾノシモ…

揚羽蝶

ベランダのレモンの鉢植えにアゲハチョウが。めざとい。 ちゃんと卵がね。3個産まれてました。

フウセンカズラ

フウセンカズラ、咲き始めました。初夏ですね。

ひまわり・F1サンリッチ バナナ50

ヒマワリ咲き出した。播種からちょうど50日。フィボナッチな香りがします。

ロウバイの実

ロウバイに実がついている。先が触手のように見えて動き出しそう。