2015-01-01から1年間の記事一覧

ぼっち

落花生のぼっち。 収穫後、積み上げて自然乾燥させると、熟成して味が良くなるらしい。

こぼれ種

去年のこぼれ種から、ビオラがはや開花。「太陽のアンジェ」かな。 夏に蒔いたのは、まだ咲かない。

赤そば

昨日見かけた景観用の赤そば。 蕎麦の花言葉で検索したら、「懐かしい想い出」「喜びも悲しみも」「あなたを救う」って、救荒作物ってことでしょうか。

フウセンカズラ

フウセンカズラもそろそろ終わり。 実の中は、こんなふうに種子がついてます。 ↓フウセンカズラの短編、こちらから読めます。 http://classic.ebookjapan.jp/ebj/title/149195.html

ももいろといき

サラセニアは、夏よりいま頃の方が調子がよさそう。網目模様が笑ってる。 S.'mitchelliana' x leucophylla f. white top の育成種「ももいろといき」

青リンゴの香り

ニシキギの赤い実がいっぱい。よく見ると、カメムシにも人気で実を吸ってるみたい。どうりで、萎んだ感じの実が多い。 調べたらキバラヘリカメムシのようだけど、こいつは青リンゴの香りがするらしい。今度見かけたら試してみよう。

蔦漆

昨日出かけた山間部では、ツタウルシの紅葉が見られた。 マムシグサの実にもどっきり。

ゴンズイとツリバナ

赤い実がはぜて黒い種子がゴンズイ。 黒っぽい実がはぜて実が赤いのがツリバナ。

ヒガンバナの花火

ひとときのヒガンバナの花が、フラッシュで花火に変身。 もうおしまいですね。

これから雨かのう

朝、菊の葉の上で空模様を眺めるケロケロ。 昨年、歴博の古典菊展示に魅せられて買った肥後菊に蕾が。 http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20141109(「伝統の古典菊」展)

ヘチマと鉄塔

もう夏も本当に終わりだな。

桜の紅葉

桜の葉もだいぶ落ちて、紅葉が始まっている。 (追記:9/30)拡大すると、葉脈も透けて見える。

仲秋の名月

雲が切れた。彼岸花の間から仲秋の名月昇る。

コスモス大人気

セセリチョウやハナムグリが集まってきてます。 コスモスの花の中にある星も美しい。

田んぼアート

世界最大とギネス記録に認定された行田市の田んぼアート、5連休で晴れたのもあって混んでました。 はやぶさ2も描かれてます。 みんな上からは見るけれど、どんな稲で描かれているかが気になる人はほとんどいない。 7種類の稲で描かれていて、これは宇宙や…

玉子茸

雨のあとにはキノコが続々。 真っ赤なタマゴダケ、裏から見ても美しい。 雪だるまのようなシロオニタケも。

歴博再訪

歴博・くらしの植物苑の「伝統の朝顔」展も13日(日)まで。まだ、采咲牡丹や獅子咲牡丹に出会えます。 親牡丹の青蜻蛉丸笹葉紅覆輪切咲牡丹(Q607) 青打込弱渦柳葉白采咲牡丹(Q646) 青林風握爪龍葉紅紫風鈴獅子咲牡丹(Q448)、これは明日咲く。 これは巻絹? …

ブラックナイト

ご近所のマルバアサガオ、たぶん「ブラックナイト」 まだまだ元気です。

ヤマボウシの実

ヤマボウシの実が赤くなりはじめている。ジャムとかにできるらしい。

オリーブ玉×繭形玉

急に涼しくなって、リトープスもそろそろお目覚め。 (追記:9/5)コノフィツムもぼちぼち。季節がわかるんですな。

青握爪龍葉白総管弁獅子咲

九月に入って、ようやく咲いた管弁獅子。 牡丹ではなくて、だいぶしょぼくなってしまったけど、これが変化朝顔という魅力。 (追記:9/14)まだ咲いてくれる。今朝は8輪も!

変化朝顔展

今日は小雨も降って肌寒いくらい。 白の撫子咲牡丹。 管弁獅子咲牡丹。 大輪の牡丹咲き。 葉と茎が見どころの石化の木立。 吹掛絞の桔梗渦枝垂もいい。 今年も日比谷の変化朝顔展、いろいろ見せていただきました。 ありがとうございます、眼福、眼福。

秋明菊

秋明菊・ダイアナが咲き始めた。 シュウメイギクの中でも、ちょっとハイカラな感じ。

こぼれ種

急に涼しくなった。去年のこぼれ種のコスモスが一輪。 花びらが筒状になる品種、シーシェル。

咲き分け

昨日は染め分けていた黒鳩時雨絞。 今朝はきれいに咲き分けた。

筒紅桔梗

筒紅の桔梗咲き朝顔。曜の部分も、ほんのり紅く染まります。 裏から見るとよくわかる。

ようやく

ようやく、風船蔓にも実が。 こちらの変化朝顔も、獅子咲きの出物にようやく蕾が。

あおもり犬

「化け物展」http://www.aomori-museum.jp/ja/exhibition/72/ を観に行きました。 常設展も含め、ボリュームもあって堪能。9/13まで。 帰りがけに少し時間があったので訪ねた三内丸山遺跡は、ホビット庄の風情。

黄色い朝顔

今朝は朝日に透かして、ひときわ黄色が美しい。 大右近に、Q751の紅い吹掛絞の桔梗渦を交配したF2個体のひとつ。 遺伝子組み換えでない通常の交配育種でも、このくらいまではがんばります。

ルコウソウ

黄色のルコウソウがまぶしい。BGMに蝉の声。まだ夏。 その蝉の脱皮場所に大人気なのは、トチノキの葉っぱ。