2017-01-01から1年間の記事一覧

糸柳牡丹の枝垂れ石化

日比谷公園で開催中の「変化朝顔&大輪朝顔 共催展示会」へ足を運びました。 花は咲いていませんでしたが、糸柳牡丹の枝垂れ石化というすごいものを見せていただきました。 8月3日(木)まで、朝8時〜正午。 撫子采咲牡丹 葉がいいですね。 「静鏡」いい色し…

筒紅牡丹

筒紅丸咲きの親牡丹は、筒がよく見えないので開いてみました。

象厩(きさや)の跡

昨日は、蕣塚まで行ったついでに、もう一ヶ所江戸時代の名残を訪ねた。 象厩(きさや)の跡。将軍吉宗に献上され、長崎から江戸まで歩いてきた象が払い下げられて余生を過ごした場所。 ま、いまは公園があるだけなんですけどね。

蕣(あさがお)塚

今日明日は「文京朝顔・ほおずき市」。咲き始めた変化朝顔と、源覚寺ではほおずき市が。 せっかくなので、池袋まで足を伸ばして法明寺の蕣塚(あさがおづか)を訪ねてみた。 変化朝顔で、出物、親木以外で捨てた株の供養でしょうか。 蕣やくりから龍の やさす…

アサガオもぼちぼち

来週末くらいから、各地で朝顔展示会が始まりますが、うちのアサガオたちもぼちぼちと。 「源平」、今朝の顔はすっと染め分け。 「轟」は筒抜けがいいです。 黄斑入縮緬州浜葉黒鳩刷毛目絞台咲牡丹、よく刷毛目が出ました。 (追記:7/18)今朝の「源平」は…

秋色アジサイ

暑さたけなわですが、秋色アジサイ ルビー入手しました。 シュロスヴァッカーバルトも秋色へと。

ダブルシャイン

「ひまわり・F1ダブルシャイン」咲き進むにつれ、八重咲きになっていきます。

どんぐりの子どもたち

ドングリ生長中です! (追記:8/17)すっかり大きく。 (追記:8/31)色づいてきました。

あじさい祭その4

最後はうちのアジサイたちで。 今年も存在感抜群の「シュロスヴァッカーバルト」 花の軸まで赤や紫に染まります。 加茂花菖蒲園育成の八重咲き品種「てまりてまり」 雨に濡れる「墨田の花火」 「天を仰いで」は、鉢によってこんなに花色が違います。 終わり…

あじさい祭その3

小雨の中、アジサイも終盤。1,200品種28,000株のアジサイが咲くという。 惜しむらくは、樹木札が無いので数ある品種の名前がわからない。 アナベルくらいはわかりますが。

ツユクサ

ツユクサを漢字で書くと、梅雨草ではなくて露草。 一日花ですぐに萎んでしまうので、朝露のように儚いからという説が。

元気な青い5つの星

マルバアサガオの新品種「元気な青い5つの星」 生育旺盛で、どんどん咲きそう。 午後には萎んできますが、模様は赤く色変わり。

あじさい祭その2

今回はノシメトンボに遭遇。 にぎやかな、ダンスパーティー。 大島緑花。 城ヶ崎。 こんな咲き始めもいい感じです。

梅雨空

今日は梅雨空、朝顔「涼縞」の初花。空は曇れど、花は青い。 梅雨空を 透かして咲けり 初朝顔 (追記)花持ちがよく、午後には色変わりして夕焼け空に。

曲がります

きゅうり、曲がりま〜す。 (追記:6/29)曲がりました〜。

あじさい祭

梅雨の晴れ間に、あじさい祭の神社を訪ねました。 品種名がわからないのは残念ですが、数十品種はありそうでした。 ナナフシにも遭遇。 さめるような青。 これは「紅」か。 蛍光色が陰に光る。 「シュロスヴァッカーバルト」をガクアジサイにしたような。 き…

大金鶏菊

ご近所の道ばたにも咲いてます、オオキンケイギク。 かつては緑化に使われていたようですが、2006年に特定外来生物に指定され、現在は栽培が禁止されています。

モノクロ

モノクロにすると、サボテンはけっこういい感じになる。 黒のカラーはより怪しく、ユウゲショウは記憶の中に溶け込んでいく。

朝顔一番花

今年の朝顔一番花は、こぼれ種から生えたマルバアサガオ条斑点絞。

黒いカラー

黒いカラー「メモリーズ」、葉まで黒っぽくて、かなり渋いです。 (追記:7/2)その後もたくさん花が咲きました。赤っぽくもなります。

マルバノキの実

マルバノキ、ハート型の実がついてます。新葉も美しい。

パクチーの花

パクチーの白い花、花びらが外側だけ大きくて面白い。

打木赤皮甘栗南瓜

黒皮の日本カボチャじゃないけれど、ねっとり系の美味しいカボチャを求めて栽培中。 (追記:6/24)収穫です。

クジラ雲

帰り道、ぽわーんとクジラ雲が泳いでいくのを見かけました。

朝のバラ園

今年も京成バラ園の早朝開園に。 ゴールデンチャッピーは、黄色から白へと色変わり。 ローブリッターの丸い花弁。 ミントティーの涼しげな色あい。 ビンゴメディランドの赤い花弁が引き立つ。 帰りに一鉢連れて帰りました。 ロサ・ペルシカから芯の紅色を導…

下野

シモツケの花が開き始めてます。 つんと伸びるはずの雄しべが、まだ蕾の中でこんがらがって準備中。 雄しべが伸びきるとこんな感じです。

一大事

冬の間にバッサリ切られた金宝樹。 こりゃ一大事と、幹の奥深く眠っていた成長点が一斉に覚醒しはじめたようです。

サラセニアの花

サラセニア’Scarlet Belle'の花が開き始めました。 (追記:5/22)一日経って花びらも伸び、咲き進んだ感じです。 (追記:6/3)花びらが落ちて、中の様子が見えます。

ビオラの種子

ビオラに実が成って、種子を飛ばします。

バナナ好きの雨蛙

今年も地植えのダージリンバナナが新葉を展開しはじめた。 巻いた葉っぱを覗くと、去年もいたダージリンバナナ好きの雨蛙がなんと二匹に増えている。 同じ緑色で安心するのかなぁ。 (追記:5/15)今日も居ます。