2008-01-01から1年間の記事一覧

筑後川の菜の花

春本番、満開です。

チューリップ祭

ハウステンボスのチューリップ祭。 渋い色合いの「カイロ」。 「ハウステンボス」の品種名がついたフリンジ咲のチューリップ。 八重咲きの「モンテカルロ」はもはやチューリップに見えない。 紫色のチューリップは、花の底が青いです。

春の訪れ

今週に入って、一気に気温が高くなると、鉢植えの木々も目を覚まし始めた。 楓(右)とキウィ(下)の実生だ。 映画ドラえもん「のび太と緑の巨人伝」公式ガイドブック(3/19発売)にコラム載ってます。 http://dora-world.com/news/book_fair08/

水仙満開

昨日から急に気温も上がって、春の装い。 水仙の花も一気に満開になってしまった。 八重の水仙もいい。

薔薇の発芽

いくつか蒔いてあった薔薇のタネのうち、発芽を始めたものがある。 近くの公園で採取したローズヒップ(品種名不詳)由来のタネである。 いっしょにいくつか蒔いているが、薔薇のタネは条件によって発芽率0〜100%近くまでばらつくということで、いま発芽し…

パンジービオラフェスタ in 福岡

試作中の品種なども含めて、350品種5000株が展示されているという「パンジービオラフェスタ in 福岡」を見に行った。 昨日のぽかぽか陽気とは一転、冷たい強風の吹く中、展示圃場を見て回るも、寒いこと! 風でパンジーの花びらもけっこうダメージを受けてい…

デュラティ咲く

つぼみがついていたチランジア・デュラティ http://d.hatena.ne.jp/fujitam3/20080114 がようやく咲いた. 淡い紫の三枚の花びら、上品な芳香を放つ。しばらく咲いていそうだ。

錦系多肉届く

多肉植物のたぐいも、斑入りものは特に美しい。 けっこう値もはるので、なかなか手が出ないのだが、お買い得品を見つけて購入。 臥牛錦(上)と玉扇錦(下)届きました。ほれぼれ。

福寿草とマンサクの花

旧暦の正月頃に咲くので、幸福と長寿をあらわす「福寿」の名をあてたらしい。 寒い季節、落ち葉の中にまぶしいばかりの黄色が映える。 マンサクも花をつけていた。農作物の作柄を占う縁起木としても知られ、「マンサクが上向きに咲いた年は豊作」というらし…

カラスウリ

春を待つカラスウリの後ろで、梅のつぼみがふくらむ。

ジョリー・ジョーカー

特異な色合いのお気に入り中輪パンジー品種、ジョリージョーカー。 やや古い品種なので、いまの品種のように秋から春まで咲き続けることはなく、春咲きのはずだけれど、はや花を咲かせてくれた。

お座敷梅

一昨日開園したばかりの青輝園 http://www.seikien.com/ に、お座敷梅を見に行った。江戸中期に創業を始めたという青輝園には、樹齢100年を越える盆梅がたくさんある。 今日は、まだ1〜2分咲きという感じで、お客さんも少なく、割引料金(400円)で入園。満…

カリブロ

幾何学的な美しさと美味しさを兼ね備えたカリフラワー「ロマネスコ」。 今年も作っているのだが、うちのができるより前に「カリブロ」(カリフラワー+ブロッコリーか?)の名前で、スーパーで販売しているのを発見! だいぶポピュラーになったということで…

T.duratiiの蕾

4年前に購入したチランジア・デュラティが、いよいよ花を付けそうだ。 大型のチランジアになると、花を付けるのも数年に一度。こいつは、うちに来ての初花。 昨年の11月頃(小さい画像)から、じわじわと花枝を伸ばしているが、まだ咲かない。 待ち遠しいも…

コダチアロエ花盛り

暖冬のためか、屋外でコダチアロエが花盛り。

ラケナリア ビリディフロラ

毎年少しずつ増えて、群生株になった緑色のラケナリア。 冬場の花の少ない時期に、長期間咲き続けてくれます。

むぎつぶねずみ

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。