道切り

先日の桜草展のついでに、歴博本館にも足を運びました。

第1展示室「先史・古代」がリニューアルでパワーアップしていますが、第4展示室「民俗」も見どころです。

朴橋のお人形様(福島県田村市)の複製

f:id:fujitam3:20190501182531j:plain

(たぶん)木更津の道切り

f:id:fujitam3:20190501182617j:plain

このところ、そういうものが気になっているので、帰りに歴博近郊で道切りが見られる佐倉市井野や八千代市下高井で、蛇の辻切りを見てきました。

f:id:fujitam3:20190501182934j:plain

f:id:fujitam3:20190501182945j:plain

(追記)鉾田市烟田には、「玄生の大杉様」という天狗様がおられます。

f:id:fujitam3:20190504194240j:plain

f:id:fujitam3:20190504194303j:plain

 

以下、参考書に。

勧請縄: 個性豊かな村境の魔よけ (近江の祭礼行事)

勧請縄: 個性豊かな村境の魔よけ (近江の祭礼行事)

 
村を守る、ワラのお人形さま (たくさんのふしぎ2014年11月号)